友人で俳優の 川屋せっちん あっ
数年前に 河屋秀俊 に改名したんだった
とは言え、私達の間ではやっぱり せっちん さんですが

そのせっちんさんが、あの「阪神・淡路大震災(平成7年)」で子供を亡くした夫婦
の夫役で主演した映画「れいこいるか」 を昨日観に行きました
コロナ禍で、映画館も定員半数上限 入場時検温 マスク着用が条件でした。
マスク着用での映画鑑賞は結構辛かったが・・・・・
映画は、いまおかしんじ監督の低予算制作ですが、震災で我が子を亡くし離婚した
夫婦の23年を描いております・・・夫婦それぞれの23年に関し、その時々、
なぜ現状そうなっているのか、セリフでの説明は一切ありませんので、画面から観客
が想像して感じるしかありません
阪神・淡路大震災経験者や、子供を亡くしたことのある方が鑑賞したなら、号泣する
映画です・・・・
もう一度観に行こうかな
神戸 長田地区を歩いてみたい
そして「立ち呑み」で、
地元住民と一杯やりたい
映画「れいこはいるか」













https://reikoiruka.net-broadway.com/

≪ 相続コンサルティング 相続対策 相続相談 ≫


とは言え、私達の間ではやっぱり せっちん さんですが


そのせっちんさんが、あの「阪神・淡路大震災(平成7年)」で子供を亡くした夫婦
の夫役で主演した映画「れいこいるか」 を昨日観に行きました

コロナ禍で、映画館も定員半数上限 入場時検温 マスク着用が条件でした。
マスク着用での映画鑑賞は結構辛かったが・・・・・

映画は、いまおかしんじ監督の低予算制作ですが、震災で我が子を亡くし離婚した
夫婦の23年を描いております・・・夫婦それぞれの23年に関し、その時々、
なぜ現状そうなっているのか、セリフでの説明は一切ありませんので、画面から観客
が想像して感じるしかありません

阪神・淡路大震災経験者や、子供を亡くしたことのある方が鑑賞したなら、号泣する
映画です・・・・

もう一度観に行こうかな


地元住民と一杯やりたい

映画「れいこはいるか」













https://reikoiruka.net-broadway.com/

≪ 相続コンサルティング 相続対策 相続相談 ≫