先月の末に、4年がかりの不動産 共有持分物件の売却が完了し、
今月はやや力が抜けております・・・・
岐阜県O市の物件でしたが、相続人が12人。うち4人は非摘出子で、
皆さん高齢・・・・・その中のお一人 この方は代襲相続者で40代でした
が、この方の持分買い取りから始まり2年半で10人分を買い取ったの
ですが、後のお二人とはお値段が合わず・・・・。
では、いっしょに買い手を探しましょう!ということで専任媒介をいただき
売り出しましたが、古家(半分倒壊)が4棟あり、先の解体には応じないと
のことで、なかなか買い手が付かず・・・苦労しました!
結局膨大な解体費用に測量代も私共が負担することに・・・・。
結果、4年も掛けての売却もほとんど儲からず・・・・
だだし、皆様に大いに感謝されました!40年以上まとまらなかったご実家の
相続がやっと解決し、皆さんにお金が入ったのですから・・・・!
私共はほぼ儲かりませんでしたが、徳は積めたと思います!
≪ 不動産コンサルティング 不動産コンサル 相続対策 ≫
今月はやや力が抜けております・・・・
岐阜県O市の物件でしたが、相続人が12人。うち4人は非摘出子で、
皆さん高齢・・・・・その中のお一人 この方は代襲相続者で40代でした
が、この方の持分買い取りから始まり2年半で10人分を買い取ったの
ですが、後のお二人とはお値段が合わず・・・・。
では、いっしょに買い手を探しましょう!ということで専任媒介をいただき
売り出しましたが、古家(半分倒壊)が4棟あり、先の解体には応じないと
のことで、なかなか買い手が付かず・・・苦労しました!
結局膨大な解体費用に測量代も私共が負担することに・・・・。
結果、4年も掛けての売却もほとんど儲からず・・・・

だだし、皆様に大いに感謝されました!40年以上まとまらなかったご実家の
相続がやっと解決し、皆さんにお金が入ったのですから・・・・!
私共はほぼ儲かりませんでしたが、徳は積めたと思います!
≪ 不動産コンサルティング 不動産コンサル 相続対策 ≫