昨日は九州より友人が仕事で上京、行ってみたい居酒屋があるというので
八丁堀「かく山」へ。
どこで知ったの?と聞くと「吉田類の酒場放浪記」とのこと。
日比谷線「八丁堀」駅徒歩3分。細い路地を入ったところに店はありました。
カウンターとテーブル席がひとつ。何の変哲もない古びた店です。
ビールは、瓶のみ(キリン・アサヒ)
日本酒は菊正宗のみ。焼酎も芋は白波のみ。今時珍しい~生ビールも無いのか!残念

ところが、毎朝築地に行くというべらんめぇ調の女将の料理は絶品です!
人気のマグロ刺し(850円たぶん)は、この価格で利益が出るのか?旨い!
生のクジラ刺し(ミンク 1350円) これもうまい!
金串に刺してある焼き鳥 地ハマグリ
注文してから作り始めるポテトサラダ 鴨ネギ
何を食べても美味しい!
酒の種類は少なくてもツマミがこれだけ旨ければ、
人気があるわけですな!
昼は11時からランチをやっておりランチも人気のようですが、
11時なら並ばずに入れそうなので、刺身定食を食べに行こう
と思います!
≪ 相続コンサルティング 相続対策 相続相談 ≫
八丁堀「かく山」へ。
どこで知ったの?と聞くと「吉田類の酒場放浪記」とのこと。
日比谷線「八丁堀」駅徒歩3分。細い路地を入ったところに店はありました。
カウンターとテーブル席がひとつ。何の変哲もない古びた店です。
ビールは、瓶のみ(キリン・アサヒ)
日本酒は菊正宗のみ。焼酎も芋は白波のみ。今時珍しい~生ビールも無いのか!残念


ところが、毎朝築地に行くというべらんめぇ調の女将の料理は絶品です!
人気のマグロ刺し(850円たぶん)は、この価格で利益が出るのか?旨い!
生のクジラ刺し(ミンク 1350円) これもうまい!
金串に刺してある焼き鳥 地ハマグリ
注文してから作り始めるポテトサラダ 鴨ネギ
何を食べても美味しい!

酒の種類は少なくてもツマミがこれだけ旨ければ、
人気があるわけですな!
昼は11時からランチをやっておりランチも人気のようですが、
11時なら並ばずに入れそうなので、刺身定食を食べに行こう
と思います!
≪ 相続コンサルティング 相続対策 相続相談 ≫