明日から10月に入ります。いやはや早いですね
来週我が父の遺産分割調停申立事件の第3回(1回目欠席の為、実質2回目)が行われます。
田舎は九州ですが私は東京の為、九州と東京で「電話会議システム」を利用することにより
それぞれ最寄りの裁判所に行き、調停を行います。
いやぁ、この制度は便利ですね!
という訳で、私は前回に引き続き東京家庭裁判所(霞が関)へ行くことになります。
昨日・今日と、書記官と相手方代理人弁護士へ前回の回答の疑問点及びこちらの要望をまと
め上げ、本日郵送致しました。(疲れた)
相続関係が仕事の半分を占めております私が、まさか我が家で揉めるとは思ってもおりませ
んでした。
相手方は次女ですが弁護士を立てれば、いつまでも隠し通せると思っているのでしょうか?
大体において悪意ある相続人の取る行動は、ほぼ同じです。
被相続人が亡くなる前から、密かに計画を進めているケースが多いのも事実です。
私も迂闊でございました。
調停委員さんも書記官殿も、私は真実のみをお伝えしておりますので、相手方の異常な
行動及び言動に対し、良い判断をして下さると思いますが
≪ 相続コンサルティング 相続対策 相続相談 ≫
ブログ投票宜しくお願いします。⇒ ⇒ ⇒ ⇒ ⇒⇒
2015年09月
昨日の競馬
⑥リアファルはすでに賞金で権利があり、JRA-VANにてMy注目馬に登録しておりますが、買う
つもりありませんでした。が、パドックが一番良く、単勝と3連複を買いました。
⑥リアファル 単勝 800円 ⑨トーセンバジル 複勝 370円 ワイド⑤-⑨ 720円
3連複 5-6-9 5,170円をゲット! 良い稼ぎになりました

中山11R「オールカマー GⅡ」は、昨日書いたようにオカマ馬 ⑨ミトラから勝負!複勝340
円ゲットも単勝と馬連ははずれ、ワイドはミトラから①セキショウと⑩⑬メイショウの2頭の穴し
か持っておらず、こちらはトリガミ(当たってもマイナス)。こちらは小勝負でしたので、良かった
です

来週は早くの秋最初のG1「スプリンターズS」ですね!
競馬をやっていると1年が早いです。あっという間に有馬記念になりそうですが、気を引き締めて
勝ちに行きましょう!
≪ パドックの馬券師 相続コンサルティング 相続相談 ≫
ブログ投票宜しくお願い致します。 ➡ ➡ ➡ ➡ ➡
菊花賞トライアル「神戸新聞杯 GⅡ」
R 距離は2400mです。
3着までに菊花賞の優先出走権が与えられます。
ここで3着までに入らなければ確実に菊花賞に出られないであろう(私の有力)馬は、収得賞
金900万の⑧キロハナ ⑨トーセンバジル ⑪バイガエシ ⑫サラトガスピリット
②レッドソロモン 1400万 ⑬ティルナノーグ 1500万 ⑮マッサビエル 1500万は微
妙なところでしょうか?
⑥リアファル 2150万 ⑦アルバートドッグ 1900万は4着以下でも出られそうです。
優先出走権以外は賞金上位の馬から権利がありますが、本賞金では無く収得賞金ですので
お間違いなく。
ちなみに1番人気⑤リアルスティールの収得賞金は、5250万(本賞金 13400万)です。
私の注目は、⑫サラトガスプリット 戦歴がすべて2200m以上!ハーツクライ産駒で、この
ような馬には是非!菊花賞に出てもらいたい

現在(AM8:13)、12番人気ですが・・・・・

超一流調教師 藤原英昭厩舎の⑨トーセンバジル(8人気) も注目しております。後は⑬ティ
ルナノーグ(6番人気)も血統から注目しております。
パドックにて軸馬発見かボックス馬券か決めたいと思います。
中山11R「オールカマー GⅡ 芝2200m」は、牝馬が人気のようです。
逃げ・先行馬が多く、差し馬有利にも思えますが・・・・

オールカマーでオカマ馬に注目しましょうか?(昔はよく来ましたが)
オカマ(騸馬 センバ)は⑨ミトラ ⑬メイショウナルト の2頭ですが、人気はミトラ(7番人
気)が上ですが、メイショウの3頭出しはちょっと不気味です

休み明けも多く、難しいレースです。⑨⑬からちょい買いで遊ぼうかな?
パドックで勝負馬が見つかると良いのですが・・・・・

≪ 相続コンサルティング 相続対策 パドックの馬券師 ≫
ブログ投票宜しくお願いします。➡ ➡ ➡ ➡ ➡
金太楼寿司 常盤平店
と奥さんとともにバイトをしておりました千歳船橋の居酒屋で集合、当時のお客さん等も集まり
宴会・・・・

上京4日目は先輩夫婦の長男が働く松戸の「金太楼寿司 常盤平店」にて、先輩の大学の同級
生や後輩も集まり大宴会。
先輩は国士舘大学で武道系同好会に所属しておりましたので、当時ジャバラ(学ラン)にパンチパー
マだった皆様が集合です。全員私より年上で、当時を知っている私としましては、やや緊張しており
ましたが大変楽しいひと時を過ごせました。
金太楼寿司は、大正13年創業、本店は浅草、直営店18店の江戸前を代表する寿司屋ですが、
先輩の息子が修行に入ったおかげで今回4回目の訪問だったと思います。
毎度毎度感心しておりますが、接客良し!ネタ良し!値段良し!のとっても良い寿司屋さんです。

刺盛りも握りも美味しいのですが、
酒のつまみの一品料理も面白いものが
色々とあります。
今回すっぽん汁も出て来ましたが、
一番人気があったのは「げそグラタン」
すごく細かく切ったげそのグラタンをオーブンで焼いてあり、スプーンで食べるのですが、これが美味しい!食べ始めると止まらない!
けっこう追加で注文しました。

刺し盛り・握り・焼き魚・天ぷら・各種つまみ料理・すっぽん汁・その他諸々。食べきれず天ぷら等お土産に。
酒は生ビール・焼酎各種(ボトル) ほぼ飲み放題で、14人(子供含む)で7万円だったのは、安い!4時間以上飲み食いしておりました。さすがに従業員割引があったとは思いますが、本格江戸前の寿司屋さんはやっぱり良いですね。
金太楼寿司で一番近いのは上野でしょうか?
近くにあるといいのになぁ

≪ 相続コンサルティング 相続対策 居酒屋旅人 ≫
ブログ投票宜しくお願い致します。 → ⇒ ➡
セントライト記念
3着までに菊花賞の出走権が与えられます。
今のところ⑩タンタアレグリア ⑤ロッカフェスタ に注目しております。
④ミュゼエイリアンの単勝24.6倍もおいしいと思いますが。。。。

さてさて、どうなりますか?
≪ 相続コンサルティング 相続対策 パドックの馬券師 ≫
今日の競馬 と、残念なこと・・・
10月18日(日)に行われるG1「秋華賞」のトライアルレースです。
3着まで秋華賞の出走権が与えられます。
ここで3着までに入らないと出られない馬、すでに出走権を持つ馬、現時点の賞金でほぼ出られる
であろう馬が一緒に走ります。
確実に出走できて、秋華賞その後のエリザベス女王杯を狙う馬が、はたして目一杯走るでしょうか?
もちろん力のある馬が7,8割の力で走っても勝つことはありますが、トライアルは権利を取りに来
た馬を狙いたいものです。
⑬トーセンビクトリー 骨折で春を棒に振りましたが、良血ですしこの馬の単・複勝負!と思いまし
たが、現賞金3620万 ここがダメでも賞金で出られそうです。が、超一流角居厩舎ですので・・

⑮タッチングスピーチ ⑨サンクボヌール は石坂厩舎。石坂厩舎の牝馬といえばG1 7勝のジェ
ンティルドンナを思い出します。やはり1流調教師ですね!⑮ ⑨の2頭は3着までに入らないと
秋華賞の出走権はありません。鞍上ルメール騎手の⑮タッチングスピーチの方が期待は上でし
ょうか?
⑫ディープジュエリー 3連勝無敗!関東期待の馬です。国枝厩舎。ここも私の中では関東では
数少ない一流厩舎です。
現賞金3500万 ダメでも賞金で出られそうですが・・・・

⑮⑨⑫はすべて馬主は社台系です。実に怪しいのですが・・・。
基本は今のところ、やはり⑬トーセンビクトリーが1番手ですが、パドックと馬体重で判断したいと
思います。
先週の水曜日、雨の中財布を落としてしまいました

ですが、比較的すぐに気づいて戻ったのですが・・・・・・・・・。
きっとどなたか拾って下さって、交番に届けて下さるだろう!と信じておりましたが、まだ届いて
おりません

現金の他にキャッシュカード数枚・クレジットカード・免許証・宅建免許証・その他カード10数枚
が入っておりました


落とした私が間抜けなのですが、私の愛する経堂で拾った財布をネコババする人がいるのか?
まだ出てくることを期待しておりますが、そうであるならば、そのことがとっても残念です



≪ 相続コンサルティング 相続対策 パドック馬券師 ≫
経堂 赤ちょうちん「太郎」
今年2回は臨時休業 もう1回は満席で、4回目にして入れました!
私の中では、午後4時から4時半くらいに来店出来る場合に訪問するお店なのですが、
前回は午後6時過ぎに覗くとほぼ満席でしたので、遠慮したしだい・・・・。
ここの大将(マスター・お父さん)は鹿児島出身で、私と同じく南九州人!
といっても大先輩ですが、温和な大将が大好きであります

中でもトップクラスの人格者!と勝手に尊敬しております。
よってマスター(大将他 呼び名は人それぞれ)との会話を楽しみに私は開店の4時から
4時半ねらいで来店します。(空いていて会話しやすい時間を狙って)
お店はすずらん通り入って40mほどの右のビル(ドム経堂)の1階の奥です。

この看板が出ていればやっております。 ⇒ ⇒ ⇒
営業30年以上 経堂を代表する居酒屋でしょう!
経堂で 「吉田類の酒場放浪記」に紹介された居酒屋は2軒。
そのうちの1軒が、ここ赤ちょうちん「太郎」さんです。(3年前)
つまみは焼き物・刺身・揚げ物他 豊富にあります。
私が必ず頼むのは、さつま揚げ(鹿児島直送) きびなご刺し
地鶏刺し と、やはり南九州のつまみは頼んでしまいます。
そして生から芋焼酎へ!
午後4時から営業の 安くて旨い貴重な店です!

≪ 相続コンサルティング 相続対策 居酒屋旅人 ≫
ブログ投票宜しくお願いします。 ⇒ ⇒ ⇒ ⇒ ⇒
経堂 蕎麦屋
昨夜はどうしても蕎麦が食べたくなり、まずは豪徳寺「福室庵」へ。行くも定休日
本町通り「朝日屋」へ行くもこれまた定休日かやっておらず・・・
経堂でうまい蕎麦というと、農大通り下り右さらに左の十割蕎麦「しらかめ」であるが、
私の中でこの店は、飲む店のイメージ 飲みのつまみを肴に各日本酒を飲んで、最
後に蕎麦で〆る。それはそれで旨いのであるが、しこたま蕎麦が食べたいとなると私
の昨日のイメージからは外れます。
農大通りの「丸屋」の閉店が実に残念(現 浜焼太郎)。
板わさ他つまみを肴にちょいと飲んで、天ザルまたはかつ丼セットを良く頼んでいたの
ですが・・・。新蕎麦もなかなか旨かったなぁ・・・
経堂駅 箱根そばの、めかぶそば(夏は冷やしを注文)は大好きで、箱根そばで食べる
8割はめかぶそばですが、さすがにゆっくりは出来ません。
悩んだ挙句昨日は増屋へ。すずらん通りをずっと真っ直ぐ行くと赤堤通りに合流します!
赤堤通りをさらに環8へ進むと右にヨーク・マート その向かいの喜多方ラーメンの二股を
左へ入った左側にあります。水道道路のちょい手前。駐車場もありますよ。
経堂・千歳船橋・桜上水駅からほぼ同距離も、やや経堂が近いかな?
ここは店もそこそこ広く、酒のつまみを含めメニューは豊富です。基本蕎麦屋で生ビールは
頼まない私ですが(出る量が少なく鮮度に落ちる。サーバーの手入れが甘い。よって不味い。)
ここは飲む人が多いので時々頼みます。
昨日は、あさり酒むし(400円)を肴にキリンビール大瓶。ビールについてきた枝豆も結構な量
です。さて蕎麦は・・・・冷やしスタミナ蕎麦かな?ここは中華そばもあります。蕎麦屋の中華そ
ばも大好きですが、やはりここは単純に蕎麦、もりそばの大もり(650円)を頼みました。
たしか結構量あったなぁ~と思いつつ・・・・
そして、届いて思い出しました!ここの大もりは3段せいろ!
2段食べ終わり最後の3段目も
ばっちり入っております・・・
わさび御代り!
つゆは持ちましたが・・・・
さすがの私もお腹いっぱいです
船橋5丁目 増屋 さんでした。
居酒屋同様、大好きな蕎麦屋さんも
開拓したい思います
≪ 相続コンサルティング 相続対策
経堂散策人 ≫
ブログ投票宜しくお願いします。
⇒ ⇒ ⇒ ⇒ ⇒ ⇒ ⇒
昨日の競馬と世田谷の急坂
見える馬は、4枠⑧番エキストラエンド 超一流調教師 角居厩舎なれど前走もパドックは良く見え
るも関屋記念9着。私としては近走決め手に欠ける印象の馬です。
悩んだ結果、7枠⑬番ヤングマンパワーと調教の印象の良かった⑭コスモソーンパークの7枠か
ら枠連総流ししました・・・・・

結果は6枠13番人気フラアンジェリコ1着 2着が内 エキストラエンド 外 ヤングマンパワーで
写真判定・・・・・・ …鼻差ヤングマン届かず3着

枠連6-7 103.8倍を取り損ねました

阪神11RセントウルS GⅡ は、前日穴予想(10番人気)の⑥アクティブミノルが激走の
1着!も、パドックで良く見えた⑦ハクサンムーンと⑯ウリウリを1着固定で3連単勝負へ・・
・・通常単・複・馬連勝負の私が京成杯の負けで血迷ったか?馬連を抑えず撃沈

馬連6-16はなんと110.8倍の万馬券であったのに(後で知る)・・・・

つくづく修行が足りませんなぁ

今日は朝から二子玉川の不動産会社へ。長い付き合いの社長より知恵を貸してほしいとのことで、
買取り宅地分譲を検討中も道路の関係で3つに切りたいが切れない…前区長の時には特例で認
めてもらっていた。と現所有者は言っているが、方法は無いものか?
不動産関係8つの免許を持つ私が現時点で出来うる対処法を伝授して参りましたが、はたして前
に進むかどうか?進めば必ず売れる場所ですが・・・・・

出張で2.5キロ太りましたが1.5キロ落とすことに成功!今日二子玉川の帰りに岡本の急坂を
愛車(クロスバイク 24段変速)にて一気に登り1キロ痩せようと思いましたが、やや体調も悪く
坂を見て断念

(写真だと大した坂に見えませんが、行くとすごい坂ですよ!)
世田谷区岡本3丁目5番と3丁目11番の間

≪相続コンサルティング
相続対策
相続相談 ≫
ブログ投票宜しく
お願いします。 ⇒ ⇒ ⇒
秋競馬始まる!
秋競馬が始まりました!中山と阪神の2場開催です。
中山のメイン11Rは「京王杯オータムハンデ GⅢ」芝の1600m ハンデ戦で難しい
レースです。
①アルマディヴァン ⑤ブレイズアトレイル ⑩ダローネガ ⑬ヤングマンパワーに注目して
おりますが、どうでしょう?
プラス体重なら調教での四肢の伸びの良かった⑭コスモソーンパーク と体重が大きく減って
なければ⑮シャイニープリンスも気になりますが、中山1600mは基本内枠有利ですので、内
枠から中心馬を見つけたいと思います。 パドックにて!
阪神メイン11R「セントウルS GⅡ」芝の1200m は、こちらは固いのではないかと思います。
休み明け5戦目の②リトルゲルダ ⑦ハクサンムーン ⑫ストレイトガール ⑯ウリウリ で決ま
りそうですが、穴なら調教時計が良く、横山典弘が勝ったバーデンバーデンC以来乗りにきた
⑪マヤノリュウジン か?と思いますが、それでも7番人気(AM11:59現在)ですね。
鼻を切る可能性のある⑥アクティブミノル こちらは10番人気 パドックの状態次第で押さえま
すかな・・・・
馬連ボックスでは配当が付きませんので、パドックで軸馬を決めたいと思います。
3連単フォーメーションも買いたいレースですね!
≪ 相続コンサルティング 相続相談 パドック馬券師 ≫
ブログ投票宜しくお願い致します。 ⇒ ⇒ ⇒ ⇒ ⇒